東京兄弟姉妹の会 設立50周年記念 第8回兄弟姉妹全国交流会 in 東京

東京兄弟姉妹の会 設立50周年記念 第8回兄弟姉妹全国交流会 in 東京

開催概要

開催概要はPDFでもダウンロードしていただけます。

全国交流会開催概要【PDF】

開催日時:
2025年11月23日(日) 13:00 ~ 24日(月:振替休日)12:00 1泊2日

開催場所(宿泊場所):
戸山サンライズ(全国障害者総合福祉センター)
東京都新宿区戸山1丁目22-1 【交通案内

講師

藤野知明 映画監督

映画「どうすればよかったか?」統合失調症のきょうだいをもつ家族の23年間を撮影

森川すいめい 精神科医

精神科医、鍼灸師、オープンダイアローグトレーナー

プログラム

11月23日(日)

12:00 受付開始
13:00 開会
13:15 藤野知明 映画監督 講演「きょうだいの立場として思うこと」
15:00~17:15 分科会
17:15 チェックイン 懇親会準備
18:00 懇親会スタート
全国各地のきょうだい会紹介等
20:00 入浴 休憩
21:00~23:00 夜なべ談義 in 和室2室

11月24日(月:振替休日)

7:00~9:00 宿泊者朝食
9:00 全体会スタート
10:00~11:30 森川すいめい精神科医 講演 「オープンダイアローグとは」
11:30 50周年に寄せて
閉会あいさつ

参加資格

精神疾患を抱える人の(義理も含む)きょうだい
事前申し込み制 定員150名

参加費

①宿泊参加 全日程参加 宿泊費朝食を含む
18,000円
②日帰り参加(A) 各プログラムと懇親会参加
10,000円
③日帰り参加(B) 日中プログラムのみ参加
3,000円

主催

東京兄弟姉妹の会

連絡先

メール:メールでのお問い合わせ
事務局携帯:090-6111-7746(渡辺)

キャンセル料について

返金は、振込手数料を差し引いた金額でのご返金となります。

参加形態 参加費 11/12まで 11/13~22 当日
①宿泊参加 全日程 18,000円 無料 50%(9,000円) 100%(18,000円)
②日帰り参加(A) 懇親会含む 10,000円 無料 50%(5,000円) 100%(10,000円)
③日帰り参加(B) 3,000円 無料 50%(1,500円) 100%(3,000円)

その他備考

参加者の皆さまが安心してご参加いただけるよう、運営チーム一同、準備を進めております。
限られた人数と時間での対応となるため、以下の点につきましては事務局にお任せいただけますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

  • お部屋割り(ご事情がある場合は事務局までご連絡ください。)
  • 朝食 和定食のみ
  • 宿泊のお部屋には、お風呂が付いているお部屋と付いていないお部屋があります。
  • 大浴場(~23:00まで/朝は利用不可)

アメニティグッズ

お部屋には、歯ブラシ、石鹸、コップ、フェイスタオル、浴衣、ドライヤー(フロントで無料貸出)、リンスインシャンプー(お風呂付きのお部屋および大浴場に設置)
※バスタオルは通常有料ですが、参加費に含まれているため各部屋に備え付けてあります。

アクセス・交通案内

戸山サンライズ【公式ホームページ

〒162-0052 東京都新宿区戸山1丁目22−1
TEL:03-3204-3611
詳しいアクセス方法は、こちらをクリックしてご確認ください。

周辺観光情報

新大久保コリアンタウン
JR山手線新大久保駅(改札は2つ)を右手にして大久保通りをまっすぐ30分歩くと戸山サンライズです。
コリアンタウンは戸山サンライズへの道中の大久保通り両側に広がっています。

ご参加お申し込み方法

お申し込み期間:9月1日(月)〜10月31日(金)

郵送でのお申し込み

こちらから申込用紙をダウンロードして、下記の住所にお送りください。

お申込用紙をダウンロードする【PDF】

郵送申し込み宛先

〒162-0823
東京都新宿区神楽河岸1-1
東京ボランティア・市民活動センター メールボックスNo 73 東京兄弟姉妹の会

インターネットからのお申し込み

下記のお申し込みメールフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

    *は必須項目です。

    お名前*
    お名前(ふりがな)*
    メールアドレス*
    性別*
    年齢*
    ご住所*
    電話番号*(可能であれば携帯番号)
    所属の会があればご記入ください
    病気の本人の続柄* 病気のきょうだい(本人)は、
     です
    参加したい分科会テーマ*
    第1希望、第2希望を番号でご記入ください
    【1】 親なき後と支援体制・・・後見制度について
    【2】 きょうだいの自立と人生設計・・・結婚や将来について
    【3】 医療との向き合い方・・・医療との繋がり、主治医との関係等
    【4】 きょうだいとの距離感・・・悩めるきょうだい、どう向き合うか
    【5】 長期入院・施設との距離感・・・長期入院や施設での生活について
    【6】 隠さない生き方・伝える力・・・周囲への伝え方
    【7】 よりそい・聴きあう分科会・・・明確なテーマは無し

    ■第1希望

    ■第2希望

    該当する参加方法*
    ③の方の参加予定日(あくまで予定で結構です)
    その他連絡事項など
    備考 本申し込みに記載された個人情報は、全国交流会参加者の確認にのみ使用し、他の目的には使用いたしません。

    参加費のお支払い方法について

    ゆうちょ銀行の下記口座にお振り込みください。

    口座名:精神疾患のきょうだいを支援する兄弟姉妹全国交流会

    預金種目:普通

    振込口座

    ゆうちょ銀行からお振込みの場合

    記号:10000 番号:64499311

    その他の銀行からお振込みの場合

    店名:〇〇八(ゼロゼロハチ)
    店番:008 番号:6449931

    • 参加お申し込み後2週間以内にお振込みをお願いします。
    • 参加者ご本人のお名前でお振込みください。
    • 振込手数料が発生する場合はご負担をお願いします。
    • 全国交流会会場までの交通費は別途自己負担です。
      遠方から来られる方は早めに交通機関の確保をお願いいたします。